えがおのブログ

寂しいです

最近恩や義理といったものはなくなったのでしょうか。3月に私が若い頃大変お世話になった方がなくなりました。大学の先輩でわざわざ東京より宮崎まで駆けつけてくれました。

私の息子は現在中学校の講師をしています。先日地区の予選でどうにか上の大会に進むようになり、息子も今回が最後と思い気合が入っていました。私はその時、あんまり頑張っても親たちはそれだけのことを思っているだろうかと懸念していました。以前より休みもほとんどなく、自分を犠牲にして頑張っている息子に自分を大切にした方がいいのではと言いました。先日息子が浮かぬ顔して帰宅しました。上位大会をひかえ親から練習の指導をしてもらいたくないと告げられたそうでかなりのショックを受けておりました。今までは何だったのかと何も手につかない様子です。

私・家内も学校の教員でこの年になると色々な経験をしてきているのでそれなりに対応できるのですが、若い息子はかなりへこんでいます。子供より親が恩や義理といったことがなくなっているような気がします。子供は親の背中を見て育つといいますが、まさにそのような気がします。

「息子よ頑張れ!」


FAX申し込み用紙ダウンロード